top of page

介護サービス包括型
障がい者グループホーム

星には同じ形や同じ輝きのものはありません。大きなもの小さなもの、自分なりに光を発しています。
​様々な人が居る世界で、どのような輝きかわからないけれど、利用者様それぞれが輝けるような、自立に向けたお手伝いが出来ればと考えております。

Citrus Fruits
星団

代表挨拶:瀬尾勝彦

グループホームほしは障がいを持つ方々が、地域社会の中で、それぞれ一人暮らしに向けて自分らしく生きていく、その支援をするための施設です。

最終目標は、この施設を卒業してほんとの意味での一人暮らしをしていただけるようになり、より多くの人が巣立ってくれる事が目指すところです。

星団
20230922_122158_edited_edited.jpg
Green Juices

具体的な援助内容

・日常生活の援助

・食事の提供

・金銭管理

・社会資源の活用援助

・健康管理

・家族、関係機関との連絡調整

・季節ごとのイベント企画

・今後の生活に関する相談

※一人一人に個別の援助を行います

Stationary photo

入居の対象になる方

・18歳以上の、障がい者福祉サービス受給者証をお持ちの方で基本的には日中デイサービスや作業所などに通所されている方。

Food and Drink

入居までの流れ

・見学、相談

・申し込み

・面談(体験入居)

・入居

​※支援員の方に相談していただくか、直接グループホームに相談していただく事をお勧めします。

Fitness

具体的な援助内容

1.手作りの温かい食事      

2.24時間スタッフ常駐だから安心

3.介護経験者が多数常駐

4.全室・カーテン・エアコン完備

5.季節ごとにイベント開催

6.同組織内の訪問看護ステーションれんげ草と医療連携し1.ています。

Modern Architecture

1日の流れ

7:00       朝食

8:00       生活介護などへ外出

12:00     各自で昼食

16:00     帰宅(生活介護など)

18:30     夕食

21:00     食堂利用終了

※基本的に日中はデイサービスや就労などのための外出していることが想定されています。

Father and Son Playing

生活のルール

・洗濯:6時30分~21時                   

 21時には完了してください

・入浴:6時~21時

・食事・掃除・喫煙:6時30分~21時

 喫煙は屋外の指定場所でお願いします。

・面会時間:9時~17時

Balls

貸出物品

・掃除道具(掃除機・雑巾など)

・文具(鉛筆・消しゴム・ペンなど)

・工具箱(ドライバーなど)

・裁縫道具(糸・針など)

・ドライヤー

・体温計

※使用したい際は職員に声をかけて下さい

美術館

その他

・24時間スタッフが常駐、サービス管理責任者が随時相談 を受けながら個々の生活を支援いたします

・エアコン・カーテンが各部屋についています。

※共有エリアにトイレ/浴室/洗面/洗濯機食堂があります。

Worker with Ladder
銀河

利用料金

Painting Wall
新しいアパート

家賃

月額29000円

​体験時967円/日

アパート

水道光熱費

実費:目安15000円

​体験時:300円/日

アパート・ビュー

                       食 費      

目安19500円(税込)

食事回数に応じて実費のみいただきます。

ホワイトインテリア

                   日用品費

目安:月額 3000円(実費) 

体験時   100円/日

日本庭園

間取り

​2階建て各階に

台所・浴室・トイレ(2)・洗濯機・乾燥機・洗面台(2)​があります。

​全室エアコン完備

定員10名、1階:女性、2階:男性

所在地

住所

​お問い合わせ先

徳島市国府町池尻字畑田29-2

Tel:088-660-3229

担当者:泉野

連携施設

bottom of page